おはようございます!!
今日はあいにくの天気ですね!!
つい先日世田谷公園にランニングに行ったのですが、深夜にもかかわらず
スマホを持った方々が集まっていました。
今話題の『ポケモンGO』です。
その人の数、ざっと3000人!公園の周りの道路は、ハザードランプをつけた車が違法駐車をして
いたり、パトカーは巡回し、挙句の果てには事故が起きて救急車が2台来る始末。
まさに夢に国でのアトラクションを並んで待つ人の群れっていう感じでした。
これが社会現象なんだなと、実感しました
さて、話は少しそれてしまいましたが本題に戻ります。
今日のテーマは 『低血糖』
これもまたつい先日の話です。高校の部活動の現場で午前10時頃、練習中に選手の顔色が悪くなり、そのまま体調不良を訴えてきました。
天気はそれほど良くなく、日差し強くなかったので熱中症ではないのかなと感じ、とりあえず日陰に誘導し休んでもらう中いくつか質問したところ、
歯が痛くて、朝ごはんを食べていないということでした。理由が理由だけに小学生か!とツッコミを入れたかったのですが、そこは我慢し詳しく聞いていくと、夜の21時から痛くて食べていないようでした。
運動を行うと、筋肉や肝臓に蓄えられているグリコーゲンとよばれるエネルギー源を消費します。食事など糖分を摂取していない状態で激しい運動を行うと低血糖に陥る可能性が高まります。
主な症状としては、
空腹感・あくび・倦怠感・無気力・発汗・動悸・顔面蒼白・悪心
などですが、ひどい場合だと意識障害が出てくるようです。
今回の場合、朝ごはんを食べていない状態で練習をしたのがいけなかったのではと思います。
すぐにスポーツドリンクと、補食用のバナナなどを口に含んでもらい涼しいところで休んでもらった結果、1時間後には通常練習に参加できるようになりました。
くれぐれも部活や運動するときは、朝食をしっかり食べましょう!!そして調子が悪くなったら我慢しないですぐに水分やブドウ糖などを補給し休んでくださいね!