余分な筋肉を減らしたい方。 食べても体が大きくならない方。 もっと引き締まった体にしたい方。 あなたのなりたい姿までお手伝いする 徹底されたプログラムで体力に自信がない人からアスリートまで。 マンツーマンで究極のボディにしませんか。

トレーニングを続けてもなかなか筋肉が増えずに悩んでいる人は多いのではないでしょうか。
無理なトレーニングは体を損傷させてしまいますし、栄養の摂り方でも筋肉の機能や脂肪の燃焼に対して大きな違いが起きてきます。
理想の体を目指すためには、トレーニングをする為の準備とトレーニングメニュー。そして食事の摂り方をしっかり考える必要があります。

①ストレッチをしっかり行いましょう
ストレッチは筋力の働きを促進し、回復から成長まで効率よく行うためにとても重要です。
②筋力アップに必要なトレーニングメニューを把握する
同じレベルでのトレーニングメニューを続けていると、現状維持止まりで体形の変化を見ることは出来ません。現状の必要トレーニングを知り、筋肉を増幅させるためのトレーニングの強度を上げていくことが重要です。
③食事内容を管理する
カロリーは摂取しすぎても、少なすぎてもいけません。
余分な脂肪を蓄えず、また筋肉が分解されエネルギーとして使われないように
食事の間隔やメニューを管理することが重要です。

スクワット

大腿四頭筋(太ももの前面の筋肉)を中心に大臀筋(お尻の筋肉)や脊柱起立筋群(背中の筋肉)などを鍛えることができます。

ベンチプレス

鍛えられる主な筋肉は、大胸筋全体と上腕三頭筋、それに三角筋(前部)ですが、それ以外にも補助的な筋肉を多く必要とするため、基本的に上半身の筋肉の大半を鍛えることができます。

デッドリフト

公背筋、背筋、僧帽筋、下半身など、幅広い部位を鍛えられる、最強コンパウンド種目!

ピックアップ記事

  1. 7e410cf91919c3cab382d6daa4f55454_s
    今日は、運動時の姿勢を良くする運動を紹介したいと思います。 …
  2. IMG_1767
    おはようございます。 12月に入り今年も残りわずか1か…
  3. 037
    シャンプーをした際、チラッと手についた泡を見たとき思わず …

お知らせ

登録されているお知らせはございません。